▼ 2010/12/28(火) まともな番組をやっているBS局があまりないような
■まともな番組をやっているBS局があまりないような
年末年始とかあまり関係ないですけど,BSでやっているのは通販ばかり.番組表を見ていても非常につまらない.とあるサイトでBSの通販番組の時間を数えていたんですけど,すさまじい.数字で見ると何だか失望感がより大きくなります.もっとマシな番組を放送して欲しいなぁ.
私の場合,見ている(いや録画してためている)番組って,アニメの一部とNHKのまじめなやつだけなのですよね.
NHKはなんだかんだいってすごいですよ.
正直なところ,そこまで頑張って録画環境を構築した意味がなかったかなぁ,と思う今日この頃です.
- TB-URL(確認後に公開) http://ac206223.ppp.asahi-net.or.jp/adiary/memo/adiary.cgi/tdiary2/0181/tb/
1: 青城光 2010年12月28日(火) 深夜1時59分
TV業界は今とても苦しいご様子で。ニュースソースはWebにどうやっても勝てませんし、CMを挟むTVでは人々の関心を引ききれないとか何とか。そんな私も、ここ半年くらいTVを見た記憶はありませんね。正直、娯楽以上の価値はありません。
2: Hirayama Hirosugu 2010年12月28日(火) 深夜2時12分
以前よりもネット配信のアニメも増えてきたし,私の生活の中ではますます存在感が薄くなってます.
そもそも,いいと感じた番組が現在のものではなく過去のものであるという時点で結構終わってる感が…….
テレビはこのまま衰退していくだけの存在になるんですかね.放送業界は今までの構造から変化しないと駄目なのかも.