▼ 2010/10/08(金) カリオストロの城
金曜ロードショーで放送されてました.
ルパンらしくないとされていますが,最初に見たルパンはたぶんこれで,この作品が基準になっていると思います.
そういう人,多いと思うんですけど,どうなのでしょう.
高画質版と謳っていたんですけど,確かにきれいでした.
きれいになった関係で動きの少ない場面で画面の揺れが気になったんですけど,
それは昔のアニメの仕様なんですよね,たぶん.
今年は宮崎監督の作品を高画質で放送していることが多いですね.
今回ものも気合いを入れてエンコードして,保存しておこうかと思います.
画像はCMのものがほとんどだから大丈夫だと期待.
宣伝で高画質を謳っているだけのことはあると思います.もちろん昔の作品にしてはですが.

クラリスは何度見てもカワイイ!必ずしもいいカットでスクリーンショットは撮れてませんが….


OPのこの場面が子供の頃に見たとき印象に残ってました.

ルパンらしくないとされていますが,最初に見たルパンはたぶんこれで,この作品が基準になっていると思います.
そういう人,多いと思うんですけど,どうなのでしょう.
高画質版と謳っていたんですけど,確かにきれいでした.
きれいになった関係で動きの少ない場面で画面の揺れが気になったんですけど,
それは昔のアニメの仕様なんですよね,たぶん.
今年は宮崎監督の作品を高画質で放送していることが多いですね.
今回ものも気合いを入れてエンコードして,保存しておこうかと思います.
画像はCMのものがほとんどだから大丈夫だと期待.
宣伝で高画質を謳っているだけのことはあると思います.もちろん昔の作品にしてはですが.

クラリスは何度見てもカワイイ!必ずしもいいカットでスクリーンショットは撮れてませんが….


OPのこの場面が子供の頃に見たとき印象に残ってました.

- TB-URL(確認後に公開) http://ac206223.ppp.asahi-net.or.jp/adiary/memo/adiary.cgi/tdiary2/0122/tb/
1: 青城光 2010年10月09日(土) 午後1時44分
「ポケットには収まんねぇや」の文句はここが初出だった気がします。私は好きですよこの作品、割と。
2: Hirayama Hirosugu 2010年10月09日(土) 深夜1時09分
そうなんですか,なるほど.私は大好きです.くさいセリフと,アニメ(というか宮崎監督)らしい演出が.