Windows版GvimでPowerShellを呼び出す.

2013/07/23 未分類import
設定ファイルに下記を追加すると,
vim上で「:!プログラム名」とした際に起動するシェルがコマンドプロンプト(cmd.exe)から
Windows PowerShellに変更できる.
set shell=powershell.exe
これはUNIX系OSを使い込んできた身としては大変ありがたい(cmd.exeは機能的に残念すぎる).